|
現在、他の裁断所様へ裁断加工依頼をされている方々はじめ製造メーカーのご担当者様がご確認頂ければ幸いです。
|
現在、もしくは過去に他の裁断所へ裁断を依頼されている貴方様へ |
現在、貴方様が依頼されている裁断所に対し、裁断に不都合が有りませんでしょうか? |
発注数量に対して裁断後の不正確さ!! |
例えば、単純なポーチの裁断を例にしますと、身頃とファスナーマチと底マチの組み合わせが、縫製所様から各部品の数量が不正確でセットに成らないと言うような苦情が多い!!このような問題に対して、管理や計算ミス等で生じる事故やミスを最小限に納め、ここが裁断所の一番大事な付加価値と考え日々努力しております。 |
在庫管理体制の不満!! |
ご依頼主様のご希望によりインターネットを使用して、サーバーにお得意様専用の在庫表ページを、置く事により御社担当者様が必要な時にいつでも、アクセスして生地在庫(当社在庫場所)の確認が出来る体制をとっています。また、在庫の状況をファックスやメールでお知らせする対応も整えておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。 |
変わった素材に対し、柔軟性に欠ける!! |
これから益々、素材の持ち味を使ってのアイテムが市場に出回ると思います。その中で、どんな素材にも前向きに対応チャレンジし、工夫と努力にて裁断加工して参りたいと考えて居ります。 |
抜き型の発注の手間や故障修理のお手配を当社がホロー致します。 |
裁断の依頼をいただければ御依頼主様の代わりに弊社にて抜き型の製作の手配や、万が一修理が必要になった時にでも弊社がお客様に代わり手配いたします。 |
|
材料置き場の不足に対してのご不満!! |
リピート待ちの材料や刃型はお預かりさせて頂いておりますが一年以上使わない材料や刃型の場合はお返しさせて頂くか御了解を頂いた上で弊社で処分させて頂く事も御座いますのでご理解を頂けますよう宜しくお願い申し上げます。 |
|